
コラム
【会社を辞める前に読んでください!】起業前に必ずチェックすべき3ステップ
今回のテーマは
「起業したい!と思ったら、会社を辞める前に必ずチェックすべきこと」
についてです。
あなたは「起業」に興味を持ったことはありますか?
私はこれまでコーチングを通じて「起業したい!」と思っている方のお話を、沢山聞いてきました。
そんな中でよくあるパターンが・・・
「起業するために会社を辞めました!」
です。
さあ、これから新しい人生のスタート!
そんなタイミングでは大きな決意が必要ですね。
だからこそまずは会社を辞める・・・確かに第一歩を踏み出そうとする気持ちはわかるのですが、個人的にこの方法はオススメしません。
その理由は「ウェルススペクトル」を知っていると理解できるようになります。
↓ウェルススペクトルについてはこちらをお読みください

起業に必要なレベルを知っていますか?
ウェルススペクトルでは「起業ができるレベル」と「そこに到るまでに必要なステップ」もしっかり用意されています。
スペクトルは全部で9つのレベルで構成されており
1.赤外線レベル
2.赤レベル
3.オレンジレベル
4.黄色レベル
5.緑レベル
6.青レベル
7.藍色レベル
8.紫レベル
9.紫外線レベル
があります。
この中で
「起業して個人の力で市場から収入を得られるレベル」
は下から4番目に当たる「黄色レベル以上」のことを指しています。
なので、起業をしたい!という場合には、まずこの黄色レベルを目指すことになります。
レベルは1つずつ上げていく
ただし・・・このレベルは1つずつ上がっていくのが基本です。
つまり黄色レベルに行くためには、1つ下のオレンジレベルで必要なステップをクリアしておく必要があるんですね。
その必要なステップとは
①独自性を見つける
②市場を知る
③自分の価値をお金に変える
の3ステップです。
これを①から順番にやっていきます。
独自性を見つける
独自性とは、あなたの唯一無二の性質の事です。
この独自性を明らかにして、市場における自分のポジションを明確にする必要があります。
市場を知る
会社員の時には、会社を通じてサービスを提供し給料という形で収入を得ます。
でも起業後の黄色レベルでは、自分の力で直接市場から収入を得なくてはなりません。
そんな中で
・どんな市場を選ぶか?
・どんな人をお客さんにするのか?
その市場の規模や、最新情報に関する知識が必要になってきます。
何となく飛び込んだ市場で、適当に動いていたら成功した!ということは残念ながらありません・・・。
運よくあったとしても長続きはしないでしょう。
自分の価値をお金に変えること
市場におけるポジションと、市場に対する知識を手に入れたら、自分の持っている価値を市場に提供することでお金と交換していきます。
これらのステップを踏むことで、起業家として様々なチャンスを引き寄せ選択することができるようになります。
焦って会社をやめないで!
ここで話を最初に戻します。
起業をしたい!と強い決意で、いきなり会社を辞められる方が多いのですが・・・
私がそれをオススメしない理由は、実はこれらのステップは全て「会社員のうちにできること」だからなんです。
というより、会社員としての収入がある状態でないとできないことがほとんどです。
つまり
会社員のうちにオレンジレベルになっておく
↓
副業や兼業を通して、イエローレベルへの準備をする
↓
その上で晴れて起業!
これが理想的な起業の形であると言えるんですね。
現在は少しずつですが、副業・兼業に理解を示す企業も増えてきています。
そういった環境をうまく活用し、自分の理想の道のりを構築していくことが必要です。
もしあなたもこれから起業を目指すようであれば、決断を焦らないでください。
スペクトルで用意されているステップは、すべきことをすれば「誰にでもクリアできること」ばかりです。
今日の内容は一部にしか過ぎませんが、これを知っておくだけでも、かなり起業への道のりを短縮することが出来るでしょう。
それでは、本日も最後までお読み頂きありがとうございました。